人気ブログランキング | 話題のタグを見る

色々試行錯誤中です。


by tomoaki_s
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

七月八日 有害サイト規制を議論 長崎事件受け文科省懇談会

7月7日 小6男児、柳刃包丁で同級生切る…新潟・三条市

----------------

 長崎県の小6女児事件を受け、文部科学省は30日、識者で構成する「情報社会における子どものモラルに関する懇談会」を開いた。事件の原因究明と再発防止を目的に同省が設けたプロジェクトチームの活動の一環。
 インターネットの有害サイト規制が議論の中心となり、焦点の一つになっているメディア教育については、ほとんど触れなかった。
 日本インターネットプロバイダー協会の小林洋子副会長補佐は「アダルトサイトなどの有害情報をブロックするには限界がある」と指摘。ほかの出席者からも「受け手が対処するだけでなく、発信源を規制するべきだ」との意見が出た。
 家裁送致された少女が影響を受けたとされる小説「バトル・ロワイアル」に関連して小野晋也文科副大臣は「どんなに教育をしても、子どもが殺し合うような映画を見せられたら、その影響は食い止めようがないのではないか」と話した。(共同通信)

--------------------

まー、背景は複合的なものだと思うから、なかなか難しいけれど。社会が複雑化し、階層化したんだから、対処がそれだけ難しくなるのは当然ですね。

IT化がもたらした弊害のひとつとして、縦関係での情報の流出がある。それまでは”大人”の世界のもの(AVだって子供は借りられないし、残虐なビデオだって見られない!)だったものが、WEBブラウザでアクセスするだけで、容易に見られるようになった。別にサイトの場所を知っている必要はない。検索ソフトでちょちょっと検索すればいい。

”18歳未満禁止”となっている理由が、18歳未満のころは分からなかったけれど、今は分かる。まあそんなもんか。
by tomoaki_s | 2004-07-08 15:25 | 【ニュース】社会